目次

建長寺へのアクセス!?バス・電車や車での行き方とバス時刻表!
「建長寺」は、神奈川県の北鎌倉市にある禅宗の寺院です。
君が代の歌詞に出てくる、さざれ石を見ることが出来る寺院の一つで、君が代を歌ったことがあっても、見たことがある人は少ないのではないでしょうか?
さざれ石が、入口受付のすぐ近くにありますので、是非一度見てみてください。
建長寺へのアクセス【バス・タクシー・電車・車】
建長寺へは、バス・タクシー・電車・車が利用できます。
今回は、「東京駅」から出発し、最寄り駅である「鎌倉駅」または「北鎌倉駅」を経由する2アクセスと、最寄りのインターである朝比奈ICから車でのアクセスをご紹介します。
電車を利用し、最寄り駅の「鎌倉駅」へ行き、そこから最寄りのバス停「建長寺 バス停留所」へのルートをご案内します。
建長寺への東京(鎌倉駅経由)からのアクセス!【バス・タクシー・電車】
【東京から鎌倉駅経由、建長寺 バス停留所のバス・電車でのアクセス】
・東京駅 ⇒ 建長寺 バス停留所 : 総所要時間(総乗車時間) 66分(1時間6分)
順 |
移動手段 |
路線 | 出発 | 到着 | 乗車時間(分) |
1 |
電車 |
JR横須賀線 | 東京 | 鎌倉 | 58 |
2 | バス |
江ノ電バス [鎌倉駅~大船駅] [鎌倉駅~上大岡駅] [鎌倉駅~本郷台駅] |
鎌倉駅東口 2番乗り場 |
建長寺 バス停 | 7 |
3 | 徒歩 |
– |
建長寺 バス停 |
建長寺 | 1 |
【江ノ電バス 時刻表】
※鎌倉駅東口2番乗り場から出ている、[鎌倉駅~大船駅],[鎌倉駅~上大岡駅],[鎌倉駅~本郷台駅]系統であれば、3系統とも建長寺 バス停留所で降車出来ます。
※[七里ヶ浜~鎌倉駅]系統は、建長寺 バス停留所に止まりませんので注意しましょう。
【鎌倉駅東口2番 バス停留所】
【建長寺 バス停留所】
・鎌倉駅 ⇒ タクシー 8~12分
建長寺への東京駅(北鎌倉駅経由)からのアクセス!【バス・タクシー・電車】
【東京駅から北鎌倉駅経由、建長寺のバスでのアクセス】
・東京駅 ⇒ 建長寺 バス停留所 : 総所要時間(総乗車時間) 58分
順 | 移動手段 | 路線 | 出発 | 到着 | 乗車時間(分) |
1 | 電車 | JR横須賀線 | 東京 | 北鎌倉 | 51 |
2 | バス |
江ノ電バス [栄警察署前~鎌倉駅] [鎌倉駅~本郷台駅] [鎌倉駅~上大岡駅] [笹下港南中央通り~鎌倉駅] [笹下港南中央通り~鎌倉駅] |
北鎌倉 | 建長寺 バス停 | 6分 |
3 | 徒歩 |
– |
建長寺 バス停 |
建長寺 | 1 |
【江ノ電バス 時刻表】
※北鎌倉駅2番乗り場から出ている、[栄警察署前~鎌倉駅],[鎌倉駅~本郷台駅],[鎌倉駅~上大岡駅],[笹下港南中央通り~鎌倉駅],[笹下港南中央通り~鎌倉駅]系統であれば、5系統とも建長寺 バス停留所で降車出来ます。
【北鎌倉駅2番 バス停留所】
【建長寺 バス停留所】
・北鎌倉駅 ⇒ タクシー 5~8分
上記のように、バス、タクシー、電車などのアクセスがあります。
建長寺 バス停留所からは、2アクセスとも建長寺までの行き方は同じです。
下記をご参照ください。
建長寺への建長寺 バス停留所からのアクセス・行き方【地図・画像案内】
建長寺 バス停留所をスタート地点とします。
バス停の場所は、いも吉館北鎌倉店横と道向かいにありますよ!
それでは、地図や画像を見ながらご案内していきますね。
「建長寺 バス停留所」から建長寺へのルートマップ【地図】
「建長寺 バス停留所」から建長寺へのアクセス(行き方)【画像案内】
1※鎌倉駅からバスに乗ってきた場合の建長寺 バス停はいも吉館北鎌倉店の道向かいにあります。バスで来た道を少し戻りましょう。
道向かいに北鎌倉駅からの建長寺バス停が見えていますよ。
2※北鎌倉駅からバスに乗ってきた場合の建長寺 バス停は、いも吉館北鎌倉店の横にあります。
建長寺は目の前ですよ。
3※建長寺に到着です。
どちらのバス停からも、すでに建長寺が見えています!
バスを降りると目の前が建長寺なので、歩くのが苦手な方も気軽に行くことが出来ますね。
建長寺への朝比奈ICからのアクセス!【車】
【朝比奈ICから建長寺への車でのアクセス】
朝比奈ICから建長寺までは車でも簡単に行くことが出来ますので、そちらのパターンもご案内しておきますね!
・朝比奈IC⇒ 建長寺: 総所要時間(総乗車時間) 12分~30分
順 | 移動手段 | 路線 | 出発 | 到着 | 乗車時間(分) |
1 | 車 |
― |
朝比奈IC | 建長寺 | 12~30 |
建長寺への朝比奈ICからのアクセス・行き方【地図・画像案内】
朝比奈ICをスタート地点とします。
それでは、地図や画像を見ながらご案内していきますね。
「朝比奈IC」から建長寺へのルートマップ【地図】
「朝比奈IC」から建長寺へのアクセス(行き方)【画像案内】
1※高速を朝比奈ICで降り、初めの分岐を「鎌倉・大船・公田」方面(右)へ進みます。
2※次の「朝比奈インター」信号を左折してください。
3※左手にダイハツのある、「朝比奈」の信号も左折です。
4※急なカーブが続きますが、道なりにしばらく進みます。
ミニストップのある交差点も道なり(右の分岐)に進みましょう。
5※右手にタイムズがある急カーブも道なり(右へ)進みます。
6※右手に大きな赤い鳥居が見えたら道はあっていますので安心してくださいね!
「八幡宮前」の信号も直進です。道なりにしばらく進みましょう。
この辺りから渋滞し始めますので注意して運転してください。
8※しばらく進むと「建長寺⇒」の看板がある信号があります。
右手にあるのが建長寺です。
こちらからですと入口が見にくいので通り過ぎない様に注意してくださいね。
7※建長寺に到着です!
お疲れ様でした!
建長寺には、細部の作りが繊細な高さ約30mの巨大な三門や、坐高約2.4mの巨大な地蔵菩薩坐像など見所が満載です。
ゆっくり回ってみて下さいね。
建長寺周辺の、安いおすすめの駐車場は、
建長寺の駐車場 一覧!安い駐車場やバイクも可の駐車場ってある!?から確認できますよ!