
伊勢丹 新宿(本店・本館)の【アクセス・行き方(最寄駅・出口)と営業時間(定休日・電話番号・場所)】
伊勢丹 新宿へのアクセス(行き方)!最寄り駅と出口はどこが良いの?【ルートマップ(地図)・画像案内】
伊勢丹 新宿(本店・本館)は、伊勢丹全店舗の売り上げの6割をも占め、全ての百貨店の店舗売上ランキングでもナンバー1を誇る、超巨漢の伊勢丹象徴店舗なのです。
伊勢丹本館付近には、メンズ館や伊勢丹会館、イセタンウエスト、ビューティーパークなどの施設もあり、周辺は「イセタン」で覆い尽くされているよう!
建物は東京都の歴史的建造物に選定されていて、高層ビル街の中でも独特の存在感があります。
ゴシック様式を取り入れたアールデコ調の建物は、遠くからでも非常によく目立つのではないでしょうか。
伊勢丹 新宿(本店・本館)は、乗降客数が最も多い最寄り駅である「JR新宿駅」から少し離れているものの、徒歩で十分歩ける距離に位置します。
京王線 新宿駅を利用する方でも、連絡通路を利用することで簡単に行けるでしょう。
どちらの行き方もJR新宿駅東口を経由し、そこから「地上ルート」でも「地下ルート」でも伊勢丹 新宿に行くことが出来ます。
天候や行動予定などの状況によってルートを使い分けてみてくださいね。
また、「アクセス・行き方」の案内の後に、伊勢丹 新宿(本店・本館)の営業時間(定休日・電話番号・場所)も載せていますので是非ご覧ください。
こちらのページでは、最寄り駅「JR新宿駅」と「京王線 新宿駅」からのアクセスを地図や画像を使ってご紹介しましょう。
その他の最寄り駅「新宿三丁目駅」「小田急 新宿駅」から伊勢丹 新宿への行き方を確認したいあなたは、こちらのページをご覧くださいね!
車でお出かけになる場合には、こちらから伊勢丹 新宿の駐車場を案内していますよ!!
伊勢丹 新宿へ最寄り駅「JR新宿駅」からのアクセス・行き方(出口)【地図・画像案内】
伊勢丹 新宿へJRを利用した場合の最寄り駅、JR新宿駅からは幾通りかの行き方があります。
ここでは、伊勢丹 新宿への一番近い出口、「東口」からの分かりやすいアクセスをご説明しますね。
東口から出て、スタジオアルタを目指し、新宿通りを進んで行く「地上からのルート」をご案内します。
もし、地下ルートを選びたいということであれば、次にご紹介する、「京王 新宿駅からの行き方案内」東口からの道順を参考にしてくださいね。
では、地図や画像を使ってJR新宿駅から伊勢丹 新宿(本店・本館)へのアクセス・行き方を具体的にご紹介しましょう。
[「JR新宿駅 東口」から伊勢丹 新宿(本館・本店)へのルートマップ(地図)]
アルタ前からの新宿通りは人で込み合うので、待ち合わせの方は時間には余裕をもって出発しましょう。
[「JR新宿駅 東口」から伊勢丹 新宿(本館・本店)へのアクセス・行き方(出口)]
1※最寄り駅、JR新宿駅 東口から伊勢丹 新宿へのアクセス・行き方をご紹介します。
まず、ホームからは「東口」出口を目指してください。
黄色い看板で出口を確認しながら進みましょう。
2※東口改札から出て、左手へ向かいます。
3※途中ルミネエストの中を歩くことになります。
そのまま進んでください。
4※左手は下り、右手は上り階段の場所に出たら、右手の階段を上がって地上へ出ましょう。
5※階段を上がってまっすぐ進むと正面にスタジオアルタが見えてきます。
大きなアルタビジョンが目印ですよ!
そのままスクランブル交差点を渡り右方向へ進んでください。
6※途中、紀伊国屋書店新宿本店を左手に見ながら更に歩きましょう。
7※左手に「ISETAN」の看板が見えてきました!
とても大きなアールデコ調の建物なので見失うことはないでしょう。
多彩なブランドと豊富な品揃えの伊勢丹 新宿本店、お買い物を楽しんでくださいね!
伊勢丹 新宿へ「京王 新宿駅」からのアクセス・行き方(出口)【地図・画像案内】
伊勢丹 新宿(本店・本館)への京王線を利用した場合の最寄り駅、京王 新宿駅からの行き方をご紹介しましょう。
先程は、JR新宿駅の東口から地上ルートを通りましたが、こちらでは地下ルートを通った伊勢丹 新宿へのアクセスをご案内しますね。
地上ルートで行きたい場合は、途中から「JR新宿駅東口からの行き方」を参考にしてみてください。
京王 新宿駅はJR新宿駅の西側にあるので地下連絡通路を通り、「中央東口」からメトロプロムナードの「B4」出口経由で伊勢丹 新宿へ入っていけますよ!
それでは、地図や画像を使って京王 新宿駅から伊勢丹 新宿(本店・本館)へのアクセス・行き方を具体的にご紹介しましょう。
[「京王 新宿駅」から伊勢丹 新宿へのルートマップ(地図)]
京王 新宿駅からは地下連絡通路を通ってJR新宿駅東口へ向かいます。
地図上で見ると分かる通り、シンプルなルートですね。
[「京王 新宿駅」から伊勢丹 新宿へのアクセス・行き方(出口)]
1※電車から降りたら「京王百貨店口」を目指してください。
2※「京王百貨店口」からは出ないで、その左側にある「JR出口(JR中央東口)中間改札機」を通りましょう。
3※そのまま連絡通路を進み「JR中央東口」改札を出ます。
改札を出たら左方向へ進んでくださいね。
3※左手に「東口」改札が見えてきますがそのまままっすぐ進みましょう。
4※しばらく歩くと東京メトロ丸の内線入口の階段がありますので降りてください。
降りた先、メトロプロムナードを通って「B4」出口を目指しましょう。
5※こちらが「B4」出口、伊勢丹 新宿への入口です!
メトロプロムナードを通ればアクセスはとてもいいですね!
階段右手にエレベーターがあるのでそちらも利用してください。
地下ルートでも地上ルートでも、伊勢丹目指してたくさんの人が歩いていたのではないでしょうか?
それでは伊勢丹 新宿で楽しい時間を過ごしてくださいね!
伊勢丹 新宿の【営業時間・電話番号・郵便番号・住所(場所)】
こちらでは、伊勢丹 新宿の営業時間・電話番号・郵便番号・住所(場所)などの営業情報をお知らせします。
伊勢丹 新宿の【営業時間】
【伊勢丹 新宿 通常 営業時間】
10:30~20:00 (ショップ)
11:00~22:00 (レストラン街)
伊勢丹 新宿の【電話番号】
【伊勢丹 新宿 電話番号】
代表 電話番号:03-3352-1111
伊勢丹 新宿の【郵便番号・住所(場所)】
【郵便番号】〒160-0022
【住所(場所)】東京都新宿区新宿3-14-1
次のページの
「新宿三丁目駅」「小田急 新宿駅」から伊勢丹 新宿への行き方はこちらからご覧くださいね!